【外食優待】2024年12月権利フジオフードの株主優待が到着!3,000円分の優待食事券で生活コストを大幅削減

【外食優待】2024年12月権利フジオフードの株主優待が到着!3,000円分の優待食事券で生活コストを大幅削減 株主優待

「まいどおおきに食堂」や「串家物語」でおなじみのフジオフードグループ。
大衆食堂、串揚げビュッフェ、洋食、カフェ、うどん店など、40以上のブランドを展開する総合フードサービス企業です。

「どんな優待が届くのか知りたい」「この会社の優待はお得なの?」という方へ。
今回は、【2024年12月権利確定】フジオフードグループ本社(2752)の株主優待をご紹介します。

実際に届いた優待の写真や内容、使い方、条件や注意点までまとめました!

株主優待が届きました!中身を写真で紹介

フジオフード2024年株主優待 優待食事券3,000円分 500円×6枚
株主様ご優待お食事券|お取り扱い店舗一覧

フジオフードから届いたのは、「株主様ご優待お食事券」3,000円分
内容は500円券×6枚なので、小分けにして日常使いしても良し、まとめて家族で利用するのも便利です。

優待パパ
優待パパ

外食費をそのまま節約できるのは、やっぱり嬉しいですね。

フジオフードの株主優待の内容と条件まとめ

フジオフードの優待は年2回(6月・12月)
保有株数に応じて、食事券または自社PB商品が選べます。

株主優待一覧表

必要保有株数優待内容権利確定月
100株以上3,000円相当(PB商品 or 食事券)6月・12月
300株以上6,000円相当(PB商品 or 食事券)6月・12月
1,000株以上12,000円相当(PB商品 or 食事券)6月・12月

詳細情報

  • 権利確定日:毎年6月末・12月末
  • 優待進呈時期:6月権利分は9月頃、12月権利分は翌年1月末頃に申込書送付
  • 申込後、PB商品または食事券を選択可能
  • 長期保有による追加優遇はなし

👉 最新情報は公式IRをご確認ください。

優待食事券が使える店舗について

フジオフードの優待食事券は、全国の主要ブランドで利用可能です。

主な対象ブランドと特徴

  • まいどおおきに食堂|昔ながらの定食スタイル。セルフ方式で単身〜家族層に人気
  • 串家物語|自分で揚げる串揚げ食べ放題。サラダバーもありファミリーやグループ向け
  • かっぽうぎ|お母さんの家庭料理をイメージした和定食&居酒屋スタイル
  • 喫茶店ピノキオ|レトロな純喫茶。モーニングセットやプリンなどが名物
  • はらドーナツ|豆乳やおからを使った体に優しいドーナツ
  • デリス タルト&カフェ|旬のフルーツをふんだんに使ったタルト専門店

(補足)

  • 一部店舗・フランチャイズ店は利用不可の場合あり
  • 利用可能店舗は公式サイトで確認を推奨
優待パパ
優待パパ

我が家では子供のリクエストで、**「デリス タルト&カフェ」**を狙っています。スイーツ系も選べるのはポイント高いです!

この株主優待はこんな人におすすめ

  • 外食費を抑えて生活コストを下げたい人
  • 和食からスイーツまで色んなジャンルを楽しみたい人
  • 家族みんなで使える優待を探している人
  • PB商品と食事券を選んで使い分けたい人
優待パパ
優待パパ

いつもの自宅ご飯も美味しいですが、たまに家族で外食すると、幸せな気持ちになれますね。

まとめ|外食で特別な時間を楽しみたい人にぴったりの優待でした

普段の食費を節約できるだけでなく、家族との外食が「株主優待のおかげ」で少し特別な時間になります。

フジオフードの優待は、対象店舗の幅広さが最大の魅力
食事券を持って「今日はどのお店に行こうか」と選ぶのも楽しみのひとつです。

高配当株と違い利回り重視ではないですが、生活コストを実質的に下げる外食優待としてはとても使い勝手が良いと感じました。

👉 外食優待関連の記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました